オンラインコミュニケーション ~チャットや掲示板の世界~

パソコンを始めたばかりの頃、最も新鮮で衝撃的だったのは、チャットや掲示板を通じて見ず知らずの人とやりとりできることでした。

 

それまでのコミュニケーションといえば、直接会うか、電話や手紙を使うのが普通でした。そんな中、画面越しにまったく顔も名前も知らない相手とリアルタイムで話せることにが、最初はとても刺激的だったんですよね。

 

当時利用していたのはシンプルなチャットルームや掲示板。チャットルームに入ると、世界中のどこかでパソコンの前に座っている人たちと、瞬時に会話ができました。画面の向こうにはどんな人がいるのだろうと想像しながら、初めて「こんにちは」と打ち込んだときのドキドキ感は今でも忘れられません。掲示板では、共通の趣味を持つ人々と情報を交換し、返信が来るたびに嬉しくて何度も読み返したものです。

 

今ではSNSが普及し、オンラインでの交流は当たり前になっていますが、当時の私にとっては未知の世界への扉が開かれたような体験。他人と気軽に意見を交わせることが新鮮で、また、そこから学びや刺激を受けることがとても楽しかったのです。